■哲学の道
日本画家・橋本関雪が、自分に成功をもたらして
くれた京都へのご恩返しとして、夫人とともに
京都市に寄贈する形で360本の桜をこの道沿いに
植樹しました。
そのことから哲学の道沿いの桜は「関雪桜」と
呼ばれています。
春には約1.5km続く散歩道に染井吉野桜が咲き誇り、
美しい桜並木がつくられます。
まるでそこを歩いているような満開の桜が見事に
再現された大人気の構図です。
画像はお届けする現品を撮影したものです。
同じ構図の再入荷の可能性はございますが
真筆のためそれぞれ一点ものです。
■木村由記夫
昭和26年兵庫県生まれ
二元展・精鋭選抜展 出品
県展・市展 出品
個展・G展 数回
渡欧 1回
彩波会所属
作家名 | 木村由記夫 |
題 名 | 哲学の道 |
落 款 | 作者サイン |
技 法 | 油 彩(真筆・肉筆保証) |
作品の寸法 | 45.5×53.0cm(F10) |
額縁の外寸法 | 60.9×68.4cm |
額縁の仕様 | チーク色木製油縁 裏面に壁吊り用金具・ひも付き |
額縁の窓 | アクリル |
状 態 | 新品額付 |
![]() |
![]() |
![]() |